かばんの館

館内紹介

  • 1

    フォトスポット

    かばんの館のシンボル、アンティークトランクを積み上げたフォトスポット。
    歴史の重みを感じるロマンあふれる空間で買ったかばんと一緒に記念撮影などもオススメ。
    SNSで話題のスポットです。

  • 2

    豊岡鞄コーナー

    豊岡市はかばんの生産量日本一のかばんの町。
    地域ブランド「豊岡鞄」は高い品質と職人の技術を約束する信頼の証です。
    豊岡鞄を集めた売り場です。

  • 3

    レディース革バッグ
    コーナー

    主に日本国内で作られたものを中心に本革バッグを集めたコーナーです。「革なのに軽い!」が当館のこだわりです。

  • 4

    レディースカジュアル
    バッグ
    コーナー

    気軽に使えるカジュアルバッグの売り場です。
    かごバッグやファーバッグなど季節のアイテムも。

    当館はレディースバッグの専門メーカーが運営母体になっています。
    女性向けバッグの品ぞろえは地域随一です。

  • 5

    紳士鞄コーナー

    豊岡市で作られた鞄を中心にリーズナブルな海外生産品も並ぶ男性向け鞄のコーナー。

    これぞ豊岡の鞄!というようなダレスバッグのほかに、リュックやボストンバッグなど旅行にぴったりのアイテムも多数取り揃えています。

  • 6

    財布・革小物コーナー

    かばんだけでなく、お財布やキーケース、名刺入れなどの革小物も多数取り揃えています。
    メンズ、レディースどちらもお取り扱いしています。

    革小物はおみやげやプレゼントとしてもオススメ。

  • 7

    かばんメーカーの
    アウトレット

    バッグメーカー直営ならではのお得なアイテムが並ぶコーナーです。
    世界でひとつしかないサンプル品や、廃番商品、訳アリ商品などをお得なプライスでご提供。
    とってもお得な掘り出し物が見つかるかも!?

  • 8

    かばんづくり体験工房

    ミニバッグやカードケース、小銭入れなど革小物の製作体験ができる工房コーナーです。
    ※事前にご予約ください

  • 9

    かばんづくりの
    歴史体感コーナー

    かばんをつくる工程や豊岡のかばんづくりの歴史が分かる展示を行っています。

  • 10

    カフェ

    店内にカフェを併設しています。豊岡市内で焙煎した但馬コーヒーを味わいながらゆったりとかばん選びを…
    長年地域で愛されてきた「地元の味」をお楽しみください。

当館では各地で製造した
商品を取り扱いしています

商品の値札で区別できるようになっております

TOPへ