豊岡市内でも有数の桜の名所、出石城跡には染井吉野(ソメイヨシノ)だけでなく、遅咲きの八重桜も植えられており、「出石の桜は二度咲く」と謳われ、約1カ月間にわたって桜鑑賞が楽しめます。
また3月下旬から4月下旬にかけて桜まつりが開催されており、期間中は桜のライトアップが行われ、夜桜鑑賞も楽しめます。
例年、出石そば食い大会も同時期に開催され、大変盛り上がっています。
※2025年のそば食い大会は、大阪・関西万博のイベントと連動で5月18日(日)に開催されます。
出石城の桜 開花状況
開花情報のページはこちらに移動しました。
「出石桜まつり」開催概要
2025年の出石桜まつりは下記の通り開催されます。
開催日時 | 2025年3月25日(火)~4月30日(水) ぼんぼり点灯・桜のライトアップは18:00~22:00に実施 |
開催場所 | 出石城跡・有子山稲荷神社周辺 |
主催 | 但馬國出石観光協会 |
お問い合わせ | 但馬國出石観光協会 0796-52-4806 |

(上の写真は出石城跡の桜の過去のものです)
基本情報
かばんの館から | 徒歩4分 |
住所 | 〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町 |
開催日時 | 2025年3月25日(火)~4月30日(水) ぼんぼり点灯・桜のライトアップは18:00~22:00 |
お問い合わせ | 但馬國出石観光協会 0796-52-4806 |
駐車場 | 出石町柳駐車場(有料・400円) 大手前駐車場(有料・500円) 西の丸駐車場(有料・400円) |
